経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
貿易赤字、過去最大の4.8兆円 燃料輸入増、円安響く |
![]() |
2013年 7月 24日(水曜日) 00:00 | |||
財務省が24日発表した2013年上期(1~6月)の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4兆8438億円の大幅赤字だった。赤字幅は12年下期(7~12月)の4兆241億円を上回り、半期ベースで最大。原発稼働停止に伴って火力発電用燃料の輸入が増えたほか、円安で輸入価格が押し上げられたことが響いた。上期の輸出総額は前年同期比4.2%増の33兆9574億円、輸入総額は9.2%増の38兆8012億円だった。地域別の貿易収支は、対中国が2兆2727億円の赤字、対欧州連合(EU)が3335億円の赤字で、いずれも赤字幅は過去最大となった。一方、対米国は自動車や原動機などの輸出が伸び、2兆9423億円の黒字だったという。
|