経済ニュース
きふきふ*ふるさと往来クラブ
地域情報特集
在日新華僑
東方通信社発行 学苑報
五輪へ「観光公害」対策 政府、9月にも外国語のマナー啓発動画 |
![]() |
2019年 7月 31日(水曜日) 09:35 | |||
政府は、訪日外国人の増加に伴って観光地の住民生活環境が悪化する「オーバーツーリズム(観光公害)」の対策に乗り出す。今秋、訪日客向けのマナー啓発動画を公開するほか、来年3月末までに混雑やマナー違反など観光地を評価する指標を作成する。来夏の東京五輪を控え、訪日客は今後も増える見込みで、政府は観光と生活の両立に向けた環境改善を急ぐ。観光公害は深刻になりつつある。京都・祇園では訪日客が無断で舞妓に触るなどのマナー違反が横行。
|