経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS 給付型奨学金創設で合意 幼児教育の無償化拡大 財務・文科両省
給付型奨学金創設で合意 幼児教育の無償化拡大 財務・文科両省 印刷
2016年 12月 21日(水曜日) 21:28

麻生太郎財務相と松野博一文部科学相は19日、政府予算案の閣僚折衝を行い、2018度から本格実施する大学生向け給付型奨学金の制度設計について合意した。住民税非課税世帯のうち、1学年約2万人を対象に月額2万~4万円を給付する。基金創設のため、17年度予算案に70億円を計上する。具体的な給付額は、自宅から国公立大に通う学生が2万円、自宅から通う私立大生や自宅外から国公立大に通う学生が3万円、自宅外から通う私立大生が4万円。児童養護施設出身者には別途、入学時に24万円を給付する。