経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 重慶で無人店舗が登場
重慶で無人店舗が登場 印刷
2013年 3月 15日(金曜日) 00:00


無人店舗で買い物をする観光客


料金入れにお金を入れた後観光船に乗る観光客


料金入れにお金をいれたあと馬車を乗る観光客

中国西南部にある重慶市の「洋人通り」にこのほど、いくつかの無人店舗が登場しました。

無人店舗では主に値段一元(約15円)のミネラルウオーター、新聞、ペーパーナプキンと一部の観光用品などが販売され、コインや紙幣を料金入れに入れたあと商品を手にします。関係者は、これら無人店舗は経営コストが下がり、客は安い価格で買い物しているということです。

一方、無人店舗は営業開始以来、収益が良く、消費者も安心して買い物が出来るということです。