経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 莫言氏「透明なニンジン」、中国の国語教材に採用
莫言氏「透明なニンジン」、中国の国語教材に採用 印刷
2012年 10月 15日(月曜日) 18:26

作家莫言(モーイエン)氏が2012年ノーベル文学賞を受賞した後、語文出版社の中学・高校国語教育研究室は、莫言氏の作品が高校国語の選択科目に採用されることになったと明らかにしました。

同研究室の張夏放氏はこれについて、「魯迅や瀋従文、老舎など高校生に良く知られた作家の作品のほか、莫言氏の中篇小説「透明なニンジン」も採用が決まった」と語りました。

「透明なニンジン」は、子供の視点から描かれた作品で、心理的にも高校生に親しまれやすく、理解しやすいことから、教材に入選したということです。