経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home China Online CRI 外務省、黄岩島問題へのフィリピン側言行一致を期待
外務省、黄岩島問題へのフィリピン側言行一致を期待 印刷
2012年 5月 01日(火曜日) 13:00

フィリピンのアキノ大統領はこのほど、「現段階では、中国は軍事行動をとらないだろう。これは武力の行使が両国に利益をもたらさないからだ。フィリピンの軍隊には事態をエスカレートさせないよう指示を出した」と表明しました。

これに対して、中国外務省の劉為民報道官は30日、「中国はフィリピンの態度を重視している。フィリピン側が言行一致を保ち、黄岩島海域において挑発をしないで、同海域の平和と安定を回復させることを期待している」と述べた上で、「中国は外交ルートによる問題解決の立場に変わりはない。フィリピンは外交的な解決の道に戻るべきだ」という中国の立場を改めて強調しました。