2012-05-28 17:54 |

中国の有名歌手の王菲(フィイ・ウォン)氏とその夫である俳優の李亜鵬(リー・ヤーポン)氏の提唱で設立が決まった「北京嫣然天使児童病院」は27日に北京で落成セレモニーを行いました。7月1日に正式にオープンする予定です。およそ2年半の準備期間を経て設立された同病院は、中国初の民営の非営利児童総合病院となります。
また28日の夜に予定されているチャリティオークションには、募集した10点の美術品が出品されるということです。今回のオークションの収益金のすべては「北京嫣然天使児童病院」に寄付されるということです。慈善事業をモットーに、障害を持ってうまれた嬰児の治療や、教育、生活条件の改善などを支援していくということです。 |
|
2012-05-28 17:43 |

このほど、ネットでは「香港の呉宇森(ジョン・ウー)監督が喉頭癌の治療のため新作の撮影が止まっている」とする噂が流れました。呉宇森監督はこれについて26日にメディアを通じて、「喉頭癌ではなく、首に小さなしこりが見つかっただけだ」とし、噂を否定しました。
現在呉宇森監督は、台北で手術を受けた後アメリカの家に戻り、家族に付き添われ休養しているということです。 |
2012-05-25 18:56 |
去年発生した東日本大震災と福島原発事故のあと、日本各地では観光客の招致を促す一連の措置が実施されたため、最近になって中国からの観光客の数が、震災前のレベルに回復しました。
また、日本政府観光局(JNTO)が24日に発表した統計データによりますと、この4月、来日した観光客の数は約78万800人に達し、一昨年の4月よりはいくらか少ないものの、去年の4月よりは163.9%増えたとしています。 |
2012-05-25 18:36 |
24日武漢市で行なわれた第1回全国芸術品市場法制広報週間というイベントのスタート式典で、中国オークショナー協会の張延華会長が「この20年、オークションによって回帰された海外流出の中国文物の数は10万件を超え、国内の重要な博物館に収蔵されている国宝級の文物も含まれている。オークションはこれまで百年あまり海外に流出していた中国文物の回帰する主なルートとなっている」と語りました。
張会長は、また「1992年に北京国際文物オークションが開催されてから20年間、オークショナーは文物芸術品市場と共に発展してきた。オークショナーの数はいまでは322ヵ所になっている。市場規模も初のオークションにおける数百万元から2011年は取引額が500億元以上に増えている」と述べました。 |
2012-05-25 17:35 |
カンボジアの新聞「柬華日報」の24日付の報道によりますと、23日にカンボジアの首都プノンペンで行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)の「南海行動規範(COC)」活動グループ第7回会議はCOC草案の核心となる基本方針を定めました。ASEANは24日に草案をASEAN高官会議に提出し審議を行うということです。
専門家は、「COC草案の最終原稿は7月に中国に提出する見込みだ」と示しました。
中国外務省の報道官はこのほど、「中国とASEAN諸国は『南海各方面行動宣言』を積極的に実施している。COCの策定はその一環であり、中国はASEAN 諸国と直接交渉している。『南海各方面行動宣言』は南海の領土主権および海洋権益についての問題解決のためのものではない。ASEANも数回にわたって、地域の組織として意見の食い違いのある問題において立場を持たず、南海問題は平和交渉を通じて解決するべきだと強調してきた。先月カンボジアの首都プノンペンで開かれたASEANサミットでは、カンボジアのフン・セン首相が『南海各方面行動宣言』の実施問題はASEANと中国の間でなければ、話し合うことはできない。双方は一致して、この問題の国際化に反対している」と強調しました。 |
|
|
<< 首页 < 上页 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 下页 > 末页 >>
|
第 393 页,共 677 页 |