2013-03-13 00:00 |

3月11日夜、現地時間20時33分ころ、世界遺産として認定された雲南省の麗江古城で火災が発生、23時47分に鎮火しました。今回の火災で13戸103軒の建物が焼け、焼失面積は2243.46平方メートルになっています。なお、死傷者はいませんでした。 |
|
2013-03-13 00:00 |
中国自動車工業協会が11日発表した最新データによりますと、今年2月までの2カ月間、自動車の生産量と販売量はそれぞれ331万1700台と338万9100台に達し、去年同期に比べそれぞれ14.1%と14.7%成長しました。
そのうち、2月の生産量と販売量はそれぞれ、134万7200台と135万4600台でした。中国自動車工業協会の董揚副会長は、「この2カ月間の生産と販売の状況から見ると、今年の自動車工業は好スタートを切っており、自動車市場の需要と供給は何れも比較的旺盛だ」と述べています。 |
2013-03-12 18:37 |
国家測絵局が一般ユーザーに提供している世界地図など地理情報検索などサービス「天地図」の今年の制作や運営を推進する通知が発表され、各省レベルと各市レベルとの提携をさらに促し、引き続き「天地図」の市場化を推進するよう求めました。
通知によれば、関係部門が協力し、2年間あまりの制作を経て、「天地図」のデータが更に豊富になり、提供サービスも増えたということです。
ユーザーは「天地図」を、地理情報の調査や距離測量、路線計画などに活用しています。 |
2013-03-12 18:26 |
欧州で家電販売における強い市場を持つ企業らが出資した家電量販企業「万得城」が11日、上海にある支店7社を閉店しました。中国市場に進出してから2年での撤退です。
万得城の浦紹博CEOは市場の競争が益々激しくなる点と、営業を確保するための投資に巨大な資金が必要がある点を挙げ「中国市場からの撤退を決めた」としています。
2010年11月、中国に進出した「万得城」はかつて、2015年には総店舗数を100店舗まで拡大するなどの投資計画を発表しました。しかし、店舗は2012年末までに上海での大型店7店のみでした。
外資会社が相次いで中国から撤退していることについて、専門家らは「中国市場は日増しに、世界経済の新たな牽引力となっている。海外企業が中国で成功を収めるためには、中国人の消費心理や消費行動を深く理解した上で、中国企業との競争方法を模索しなければならない」との考えを示しました。 |
2013-03-12 18:16 |


河北省張家口市では12日午前、降雪量が11.6ミリとなり、積もった雪の深さも12センチに達しました。まさに「一年の計は春にあり」。春の雪は大地を潤し、空気をきれいにし、耕作にも恵みとなります。 |
|
|
<< 首页 < 上页 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 下页 > 末页 >>
|
第 310 页,共 676 页 |