2012-08-07 17:08 |
国家人口と計画生育委員会は6日に報告を発表し、全国の都市部の人口が総人口の50%を上回ったことを明らかにしました。
この報告によりますと、農村から出稼ぎなどで流出した中国の流動人口は2011年時点で2億3000万人近くに上り、総人口の17%を占めています。流動人口の平均年齢は28歳で、80年代生まれの層が流動人口全体の約50%に達しています。この世代の層は、親世代に比べ自らの未来を重視しており、「ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を得ることを目指しています。
報告はまた、中国の流動人口の流出が安定化し、家族単位での移動が目下の傾向となっていると指摘しています。流動人口の流入先における就職や生活は、より安定的になっています。 |
|
2012-08-02 16:59 |
中国物流・購買連合会(CFLP)と中国国家統計局は8月1日、2012年7月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.1%となったことを発表しました。6月より0.1%低下し、8か月ぶりの最低水準をマークしたということです。
CFLPの蔡進副会長は今回PMIの下降について、「明らかに季節性のものだ」と見ており、「生産のオフシーズンにあたって小幅な下降を見せたのは、国内経済が近く底打ちとなることを示しており、今後も安定的な勢いが続くだろう。しかし、現在の需要は比較的弱く、過剰供給に伴う下方圧力は払拭されていない」と指摘しました。
業界別に見ますと、石油加工やコークス、農産物加工、電気機械製造などの10業界は50%を上回っており、化学繊維及びゴム・プラスチック製造、産業設備製造、金属などの11業界は50%を下回るということです。
中国国務院発展研究センターの張立群研究員は「政策の影響で、今後需要は安定化しつつも加速する傾向を見せるだろう。また、企業の注文縮小も改善され、経済成長水準は安定を維持するかやや高まるだろう」と分析しています。 |
2012-08-02 16:58 |

現地時間の1日、男子シンクロナイズド板飛び込みの決勝が行われ、中国の秦凱・羅玉通組が477.00点の成績で優勝しました。秦凱は北京五輪に続く連覇となります。

中国勢はシンクロナイズドの板飛び込みと高飛び込み、男女とも4種目で優勝を獲得しました。 |
2012-08-02 16:58 |

ロンドンの現地時間1日に行われた重量挙げ男子77キロ級の決勝戦で、中国の呂小軍選手が世界新記録の379キロ(スナッチ175キロ・ジャーク204キロ)で優勝しました。また陸浩傑選手も途中で負傷しながらも、360キロで準優勝に輝きました。

試合開始当初は成績が伸び悩んでいた男子重量挙げでしたが、見事に表彰台に立ちました。 |
2012-08-02 16:57 |
中国の会計監査機関である国家審計署が2日発表した全国社会保障金の監査報告によりますと、13億人をカバーする世界最大規模の社会保障ネットワークは昨年末に構築が終わり、社会保障資金の累計残高が3兆 1100億元(約38兆2000億円)に達したということです。
この報告によりますと、社会保障システムの構築はほぼ完了し、社会保障資金も基本的に保証され、管理システムもほぼ完成しました。昨年末までに、基本医療保険の加入者数が13億を超え、基本養老保険に加入した人数は6億 2200万人に達したということです。 |
|
|
<< 首页 < 上页 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 下页 > 末页 >>
|
第 368 页,共 676 页 |