2011-01-15 00:00 |
三村申吾知事
(みむら・しんご)
東北新幹線の全線開通で青森をPR
東北新幹線が新青森まで全線開通しました。首都圏からは約3時間20分。縄文の昔から育まれてきた豊かな自然や美味しい食、そして類まれな文化やなつかしい人。青森ならではの魅力を、全国の皆さんに味わっていただきたいと思います。
次の一手
2010年12月4日に東北新幹線が全線開通しましたが、これを地域の元気づくりの新たなスタートとして、地域の活性化や産業の取り組みや観光振興の取り組みを一層強化してまいります。
産業栽培指標
項 目
人口 137万9000人
県内総生産 4兆5702億円
農業産出額 2664億円
漁獲量 15万1632t
肉用牛飼育頭数 6万2400頭
事業所数 6万7777件
労働力人口 71万8000人
完全失業率 5.8%
一世帯あたり貯蓄額557万
合計特殊出生率 6.9
高齢化率24.9%
食料自給率121%
開業率6.1%
廃業率6.3%
NPOの数294
地域ブランド11
農商工連携の数6
大学発ベンチャーの数3
経営革新承認企業数313
エコファーマーの数6021
http://www.pref.aomori.lg.jp/ |
|
2010-07-09 12:07 |

位于北纬40~41度,是本州最北端的都道府县。面积为9607.05平方公里,其66%被森林所覆盖。人口为143万6657人,中央地带为奥羽山脉,与西边的津轻平野和东边的南部平野相比,气候和文化有很大区别。其中一个显著表现是,冬季的津轻地方的大雪和夏季以太平洋为中心出现的偏东风。
|
最后更新于 2010-09-13 15:49 |
|
|
<< 首页 < 上页 11 12 13 14 15 16 17 下页 > 末页 >>
|
第 17 页,共 17 页 |