淡路島(兵庫県)の夏の味覚、ハモを京都市の八坂神社に奉納する「はも道中」が5日に行われるのを前に、道中の無事を願う出立式が4日、洲本八幡神社であった。主催する淡路島観光協会の関係者ら約30人が、キャンペーンの成功を祈った。はも道中は、かつて「御食国」と呼ばれた淡路島から朝廷に食材を献上していたことにちなみ、島の食の魅力を広げようと2009年から毎年実施している。
2018年に全国で起きた山岳遭難は2661件で、遭難者数は3129人に上り、いずれも統計が残る1961年以降で最多だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。死者・行方不明者は計342人で、354人だった17年に次いで2番目に多かった。遭難者の約7割がハイキングや沢登りなどの登山者だったほか、山菜・キノコ採りが約1割を占めた。遭難者の年齢層別では60歳以上が全体の半数を超え、中でも70代と60代がそれぞれ698人、692人と多かった。
在六甲高山植物园,从4月6日到14日这段时间内,为了纪念春天最吸引人眼球的蚯蚓芭蕉的开花,将举办“蚯蚓芭蕉节”。在北海道和东北地区等北国,宣告春天到来的花朵不是樱花,而是蚯蚓芭蕉和辛夷的花。相当于北海道南部气候的六甲山,每年4月上旬开始,蚯蚓芭蕉陆续开花,宣告春天的到来。
兵库县的萤火鱿捕获量在日本是排名第一的,活着的状态下的特别展2月16日在丰冈市
瀬戸水族馆“城崎”举办。但马地区捕获的鱿直接送往展示。据该水族馆显示,萤火鱿分布在日本海和鄂霍次克海等。兵库县1980年代开始开始捕获。但马水产事务所的调查看,县的捕获量2017年5296吨,连续6年日本第一。