中国の植樹節、ネットで植樹に参加 打印
2012-03-12 14:52
中国では3月12日は植樹節です。このほど広東ではオンラインを利用して、「自宅にいながらの植樹」が可能となりました。11日、中国緑色炭匯基金と広東省林業局は「オンライン寄付で広東林業の発展推進」と題するイベントを行いました。
今年で2回目の開催となるこのイベントには、全国25の省と市の人々が参加しました。広州の会場で集められた寄付金およそ50万元(日本円で約650万円)は全て広州市五華県の林業建設プロジェクトに使われるということです。
中国緑色炭匯基金は2011年に第1回低炭素植樹活動を行い、人々にオンライン寄付を利用した手軽な環境保護への参加を呼びかけました。現在、同基金は全国で30の植樹基地を設立し、関連の寄付サイトを運営しています。
中国では3月12日は植樹節です。このほど広東ではオンラインを利用して、「自宅にいながらの植樹」が可能となりました。11日、中国緑色炭匯基金と広東省林業局は「オンライン寄付で広東林業の発展推進」と題するイベントを行いました。
今年で2回目の開催となるこのイベントには、全国25の省と市の人々が参加しました。広州の会場で集められた寄付金およそ50万元(日本円で約650万円)は全て広州市五華県の林業建設プロジェクトに使われるということです。
中国緑色炭匯基金は2011年に第1回低炭素植樹活動を行い、人々にオンライン寄付を利用した手軽な環境保護への参加を呼びかけました。現在、同基金は全国で30の植樹基地を設立し、関連の寄付サイトを運営しています。