認証結果を発表するギネス英国本部の認証官程東氏(左)
世界最大の雲紋瑠璃甕
29日、中国の河北省秦皇島市で製造された雲紋瑠璃甕(カメ)が、世界最大だとしてギネスブックに登録されました。
この瑠璃甕は、口の内部の直径が1024ミリメートル、底の内部の直径が630ミリメートル、高さが896ミリメートルで、9ヶ月かけて研究開発、設計されました。
なお、今回の瑠璃甕の焼き方と瑠璃が熱で柔らかくなる技術は、これまでの課題を克服し、世界トップレベルになったと言うことです。