国内最古の公営地下鉄として85年の歴史を刻んだ大阪市営地下鉄は31日、運行最終日を迎えた。1日からの民営化に伴い市交通局は廃止され、新たに誕生する新会社「大阪市高速電気軌道」(大阪メトロ)が営業を引き継ぐ。この日は翌日の再出発に備えてロゴマークの張り替えなどの作業があり、各駅には市営としての最後の姿を撮影しようとするファンの姿があった。