米国際貿易委、富士フイルムHDなど5社調査へ 印刷
2017年 5月 29日(月曜日) 17:56

米独立調査機関の国際貿易委員会(ITC)は26日、磁気テープを使った製品に特許侵害がないかどうか、富士フイルムホールディングス(HD)など日米の計5社に対する調査を始めると発表した。ソニーが4月、富士フイルムHDの磁気テープを巡って特許侵害と同社製品の販売中止などを申し立てたことを受けての措置だ。磁気テープは映像や音声の記録や保存などに使われ、コンピューターのデータ用の需要が増えている。