金星探査機「あかつき」、周回軌道投入に成功 印刷
2015年 12月 11日(金曜日) 00:00

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、金星探査機「あかつき」が、金星を回る軌道に入ったと発表した。日本の探査機が地球以外の惑星の周回軌道に入ったのは初めて。あかつきは金星の大気現象の解明をめざし、2016年春から本格的な観測に入る。あかつきは2010年5月に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。あかつきは太陽を回る軌道を飛行していたが、JAXAは今月7日、あかつきの小型エンジンを使って、5年ぶりとなる金星の周回軌道投入に挑んだ。