75歳以上の体力、過去最高 運動習慣で維持、子供も改善 体力調査・スポーツ庁 |
![]() |
2015年 10月 14日(水曜日) 19:46 | |||
「体育の日」を前にスポーツ庁は11日、「2014年度体力・運動能力調査」の結果を公表したと各紙が報じた。高齢者の成績は今年も伸び、75~79歳は過去最高。日常生活や体力の維持に、運動習慣が大切なことも裏付けられた。子供もピーク時には及ばないが、現行方式になった1998年以降では1位の学年も多く、改善がみられた。分析した内藤久士順天堂大教授は「スポーツジムに通う割合など、高齢者は他世代より意識が高い。子供はスポーツが盛り上がると成績が伸びる傾向がある。次の東京五輪が影響したなら喜ばしい」と話した。
|