80歳以上、初の1000万人超え 65歳以上は推計89万人増の3384万人 印刷
2015年 9月 26日(土曜日) 00:00

敬老の日を前に総務省が20日発表した人口推計によると、15日時点で65歳以上の高齢者は前年に比べて89万人増の3384万人だった。総人口に占める割合は0.8ポイント増の26.7%で、人数、割合ともに過去最高を更新。このうち80歳以上は38万人増の1002万人(総人口の7.9%)となり、初めて1000万人を超えた。65歳以上の割合は、国立社会保障・人口問題研究所の推計で2040年に36.1%に達する見込みで社会保障費膨張への対応が急務となっている。