清水建設と日本IBM、視覚障害者向け音声ナビ 屋内外で利用可能 |
![]() |
2015年 7月 31日(金曜日) 22:16 | |||
各紙によれば清水建設と日本IBMは28日、視覚障害者向けに屋内外で使える音声ナビゲーションシステムを開発したと発表した。歩行者がスマートホンのアプリと音声対話をして、歩く経路の幅、階段の位置・段数、手すりの長さ、床面の状態などの情報を音声発信し目的地に誘導する。清水建設の建物図面情報を使った空間情報データベースと、日本IBMの高精度な位置測定技術を組み合わせた。歩行者のスマホが、施設内外に設置された電波発信器からの電波の強弱を感知。平均1.5メートルの位置精度で現在位置を認識しスマホからヘッドホンを通じ目的地までの情報を案内する。
|
|||
最終更新 2015年 8月 04日(火曜日) 21:43 |