鹿児島で桜開花 熊本、名古屋も 気象庁 印刷
2015年 4月 01日(水曜日) 23:09

気象庁は春分の日の21日、鹿児島市と熊本市、名古屋市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表したと各紙が報じた。各地の気象台が観測するソメイヨシノの開花は今春、全国で初めて。いずれも平年より早かった。鹿児島市と名古屋市の標本木は気象台の敷地内、熊本市は古町小学校にある。鹿児島の開花は平年より5日早く、昨年より1日遅い。熊本は平年より2日早く、昨年より1日遅い。一方、名古屋は平年より5日、昨年より3日早かった。 日本気象協会が20日に発表した予想では、西・東日本を中心に春本番のような暖かさが続いた影響で、九州や四国、東海から開花が始まって桜前線が北上する見込み。