銀行カードに電子マネー IT企業を子会社化も 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 22:58

金融庁は、銀行が情報技術(IT)関連企業を子会社にして、インターネット通信販売の決済や、電子マネーの管理などの事業に参入できるようにする方針を固めた。銀行が手掛けることで、キャッシュカードに電子マネー機能を搭載し、現金自動預け払い機(ATM)でチャージできるようにするなど、利用者の買い物が一層便利になる効果が期待される。