JR東海、ドクターイエローを一般公開 新幹線50年記念 |
![]() |
2014年 8月 04日(月曜日) 23:57 | |||
見ると幸福になるといわれる黄色い車体の新幹線の軌道点検車両「ドクターイエロー」の車内が26日、JR東海浜松工場(浜松市中区)でのイベントで初めて一般公開されたと各紙が報じた。新幹線開業50年記念で実施した。正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」。同社とJR西日本が7両編成の車両を1組ずつ保有し、約10日に1度走行する。レール測定の状況をモニター表示する4号車や、天井の一部がガラス張りでパンタグラフを見られる5号車などを公開。
|