各紙によれば理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターは14日、小保方晴子・研究ユニットリーダーが発表したコメントで、STAP細胞の作製に成功した第三者を「理研も把握している」と述べた点について、「所内で多能性マーカーが陽性になることを確認した研究者はいるが、STAP細胞の作製に成功したとは言えず、存在の有無についてはあくまでも白紙の状態」と述べた。