三陸沿岸道 気仙沼と宮古直結 釜石北-大槌間が開通 |
![]() |
2019年 6月 25日(火曜日) 09:43 | |||
東日本大震災の復興道路として国が整備を進める三陸沿岸道の釜石北(釜石市)-大槌インターチェンジ(IC、岩手県大槌町)間の4.8キロが22日、開通した。唐桑南(気仙沼市)-宮古中央(宮古市)IC間の106キロが全てつながり、沿岸被災地の交流拡大や産業振興への効果が期待される。大槌IC付近で式典があり、達増拓也岩手県知事が「地域発展のための重要なインフラであり、復興が力強く後押しされる」とあいさつ。
|