健保組合 23%で解散の恐れ 高齢者分の負担増大 印刷
2018年 4月 26日(木曜日) 22:31

健康保険組合連合会(健保連)は23日、大企業の会社員らが加入する健保組合の今年度予算集計を公表した。赤字になるのは1389組合の6割超。平均保険料率は前年度比0.051ポイント増の9.215%と11年連続で上昇し、約23%の313組合は中小企業向けの協会けんぽの保険料率(平均10%)を上回って解散してもおかしくない状況にある。高齢者医療への負担の増大が財政悪化の要因で、解散が広がれば、協会けんぽへの補助金として税金の投入も膨らむ見通しだ。