450本のソメイヨシノ、見頃に 上野公園にぎわう 印刷
2017年 4月 06日(木曜日) 10:21
気象庁は2日、東京都心で桜が満開になったと発表した。平年に比べて1日早く、昨年より2日遅い。気象庁の職員が東京・九段の靖国神社の標本木(ソメイヨシノ)で確認した。 桜の名所で知られる台東区の上野公園でも約450本のソメイヨシノが見頃を迎え、たくさんの家族連れや外国人観光客でにぎわった。園内には約800本の桜があり、上野観光連盟によると、例年、花見シーズンの週末は約25万人の人出があるという。