病院でもマイナンバーカード、保険証代わりに 印刷
2017年 1月 05日(木曜日) 19:37

政府は、2018年度にマイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針を固めたと読売新聞が報じた。患者の本人確認を迅速にし、医療事務の負担を軽減するとともに、カードの普及を図る。厚生労働省が17年度当初予算案に、システム構築の関連費用などとして243億円を計上した。マイナンバーカードへの対応が整った医療機関では、専用機にカードを通せば、保険証がなくても診察や薬の処方を受けられるようになる。